fc2ブログ

記事一覧

昨日は一日中スキャン:NHKビジネス英語、トラッドジャパン、ギフト~E名言の世界

せっかく自炊の環境が整ったので、昨日は、屋根裏部屋にある大量の本の中からNHKの語学講座のテキストをスキャンしていた。NHKの語学講座は適度にさぼりながらも長く続けてきた。最初に聴き始めたのは、ビジネスパーソンの定番である杉田 敏さんの「やさしいビジネス英語」。この「ちっとも、やさしくない」と誰もが言う講座は名前を微妙に変えながら2021年の3月まで続いた偉大な講座である。カセットテープに録音して聴いていた時...

続きを読む

2022年7月28日分

①Supplemental Vitamin D and Incident Fractures in Midlife and Older Adults  中高年以上におけるビタミン D 摂取と骨折の発生 ②Overall Survival with Brentuximab Vedotin in Stage III or IV Hodgkin’s Lymphoma  III 期または IV 期のホジキンリンパ腫に対するブレンツキシマブ ベドチンによる全生存期間 ③Trial of Anti-BDCA2 Antibody Litifilimab for Cutaneous Lupus Erythematosus  皮膚エリテマトーデスに対...

続きを読む

心のいちばん柔らかいところを締め付けられるとき。そしてほどけるとき。

昨日、納品した案件のフィードバックを頂いた。その前の納品で1件フィードバックを送ってもらったので、今回はこちらからお願いしてレビュー後のファイルを送ってもらったのだ。昨日目を通そうとしたのだが、腰痛がひどくて集中できず、本日腰の痛みが和らいだのでじっくりと確認した。このフィードバックは非常にありがたい。毎回頂きたいぐらいである。しかし、いざ手にするとなんとも言えない気持ちになる。自分の訳に対する指...

続きを読む

AMA Manual 3兄弟を自炊する (ScanSnap iX1600 + DURODEX 200DX)

これまでAMA Manual (9版、10版、11版) を比較してまとめる際に、必要部分をスマホで撮影して、その画像をGoogleドキュメントでテキスト化していた。。。。これだけ読むと、あたおかレベルだな。そのやり方だと本の中央近くの文字は歪んでしまうことが多く、補正の手間が大変だった。最初は自炊業者に依頼しようと思い、送付用の本として中古で安いもの(9版、10版)を購入していた。なぜなら、自炊後は業者によって破棄されてしまう...

続きを読む

2022年7月21日分

①Tirzepatide Once Weekly for the Treatment of Obesity  肥満治療におけるチルゼパチドの週 1 回投与 ②Pembrolizumab plus Chemotherapy in Advanced Triple-Negative Breast Cancer  進行トリプルネガティブ乳癌に対するペムブロリズマブと化学療法の併用 ③BNT162b2 Vaccine Effectiveness against Omicron in Children 5 to 11 Years of Age  5~11 歳児のオミクロン株感染予防における BNT162b2 ワクチンの有効性 ④P...

続きを読む

プロフィール

火星の翻訳者 (A Translator on Mars)

Author:火星の翻訳者 (A Translator on Mars)
IT業界で約30年にわたり金融系のシステムエンジニアとして従事。その中で、システム企画・構築・保守、海外駐在や海外ベンダーとの共同プロジェクトも経験。プロマネや情報セキュリティ関連の書籍翻訳(共訳)の経験も有り。2021年3月に長年勤めた会社を早期退職して個人事業主として開業。

保有資格などは以下の通り。
(1) 英語分野
・英検1級
・全国通訳案内士
・TOEIC 950
・アメリア メディカルクラウン
・DHC日英メディカル 総合評価AA (96.5)
・AMWA Essential Skills Certificate
(2) IT分野
・PMP
 (Project Management Professional)
・PRINCE2ファンデーション
・公認情報システム監査人 (CISA)
(3) ビジネス分野
・日商簿記1級