Once A Thief
- 2020/08/29
- 17:55
「狼たちの絆」を観た。「パラサイト 半地下の家族」にしようか迷ったが、またチョウ・ユンファを観たくなったから。。。こちらは完全なコメディ映画。こうなると、チョウ・ユンファの顔がますます劇団ひとりに見えてくる。拳銃でマシンガンに勝てるところはいつも通り。レスリーチャンが「風継続吹」という曲名でカバーしている山口百恵の「さよならの向こう側」も良い。後半はかなり遊んでいる感じがする。しかし、なぜ邦題を 「...
2020年 8月27日分 アブストラクトの関連サイト (自習用)
- 2020/08/29
- 14:42
2020年 8月27日分 アブストラクトの関連サイト (自習用)空き時間に見るためのもの。自分用だから。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~①RET 融合遺伝子陽性非小細胞肺癌に対するセルペルカチニブの有効性■RET 融合遺伝子https://www.ncc.go.jp/jp/ri/division/genome_biology/project/010/20170906193233.html■肺がんのゲノム(遺伝子)医療|遺伝子のタイプ別の治療法https://oncolo.jp/cancer/lung-genome~~~~~~~~~...
表現を変えることで単調さを消せるか?
- 2020/08/29
- 10:30
2020/8/27の下記 2つの NEJMアブストラクトの話。 ①RET 融合遺伝子陽性非小細胞肺癌に対するセルペルカチニブの有効性 Efficacy of Selpercatinib in RET Fusion–Positive Non–Small-Cell Lung Cancer ②RET 変異陽性甲状腺癌に対するセルペルカチニブの有効性 Efficacy of Selpercatinib in RET-Altered Thyroid Cancers この2つのアブストラクトはセルペルカチニブに関する試験。 英語の場合、同一文章で同じ意味でも表現を...
2020年 8月27日分
- 2020/08/28
- 08:13
①Efficacy of Selpercatinib in RET Fusion–Positive Non–Small-Cell Lung Cancer RET 融合遺伝子陽性非小細胞肺癌に対するセルペルカチニブの有効性 ②Efficacy of Selpercatinib in RET-Altered Thyroid Cancers RET 変異陽性甲状腺癌に対するセルペルカチニブの有効性 ③A Randomized Trial of Closed-Loop Control in Children with Type 1 Diabetes 1 型糖尿病児におけるクローズドループコントロールの無作為化試験...
2020年 8月20日分 アブストラクトの関連サイト (自習用)
- 2020/08/27
- 07:06
2020年 8月20日分 アブストラクトの関連サイト (自習用)空き時間に見るためのもの。自分用だから。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~①ホモ接合性家族性高コレステロール血症に対するエビナクマブ■ 家族性高コレステロール血症(ホモ接合体)(指定難病79)https://www.nanbyou.or.jp/entry/65「 家族性 高コレステロール血症」は、生まれつき血液中の悪玉コレステロールである、LDL(Low density lipoprotein)コレステロ...
2020年 8月20日分
- 2020/08/23
- 19:20
①Evinacumab for Homozygous Familial Hypercholesterolemia ホモ接合性家族性高コレステロール血症に対するエビナクマブ ②Effects of Diet versus Gastric Bypass on Metabolic Function in Diabetes 糖尿病に対する食事療法と胃バイパス術とで比較した代謝機能への効果 ③Drug-Coated Balloons for Dysfunctional Dialysis Arteriovenous Fistulas 透析用動静脈瘻の機能不全に対する薬剤コーティングバルーン ④Atypic...
A Better Tomorrow III
- 2020/08/16
- 09:56
先日「男たちの挽歌」を観たという記事を書いたが、「男たちの挽歌Ⅱ」を飛ばして「男たちの挽歌Ⅲ アゲイン/ 明日への誓い」を観た。今回改めて発見したことがある。時任三郎が出演していたこと。完全に口パクの芝居だが、この映画に出演していることだけでもうれしい。そして映画の音楽。なんか聞いたことあるメロディ。近藤真彦の「夕焼けの歌」に似ている。調べてみると、まさしくその通り。香港でカバーされて大ヒットしたよう...
2020年 8月13日分
- 2020/08/15
- 21:30
①Azacitidine and Venetoclax in Previously Untreated Acute Myeloid Leukemia 未治療の急性骨髄性白血病に対するアザシチジンとベネトクラクス ②Compression Therapy to Prevent Recurrent Cellulitis of the Leg 下肢蜂窩織炎の再発予防のための圧迫療法 ③The Effect of Advances in Lung-Cancer Treatment on Population Mortality 肺癌治療の進歩が人口死亡率に及ぼす影響 以下、単語。①,azacitidine,アザシチジ...
2020年 8月 6日分
- 2020/08/08
- 18:19
①A Randomized Trial of Hydroxychloroquine as Postexposure Prophylaxis for Covid-19 Covid-19 に対する曝露後予防薬としてのヒドロキシクロロキンの無作為化試験 ②Subcutaneous or Transvenous Defibrillator Therapy 皮下除細動器治療と経静脈除細動器治療との比較 ③Zika Virus Disease and Pregnancy Outcomes in Colombia コロンビアにおけるジカウイルス感染症と妊娠転帰 ④Ofatumumab versus Teriflunomide in...
"medically attended"
- 2020/08/02
- 22:55
2020/7/30の1番目のアブストラクト 「早産児における RS ウイルス感染予防のためのニルセビマブ単回投与」 から。"medically attended"という表現が気になった。[原文]The primary end point was medically attended RSV-associated lower respiratory tract infection through 150 days after administration of the dose. [日本語訳]主要エンドポイントは,投与後 150 日間における受診にいたった RSV 関連下気道感染症とした....