トラッドジャパン関連の本たち(追加分)
- 2020/05/31
- 16:30

トラッドジャパン関連の本を追加で購入。翻訳には関係ないが、日本のことを英語で説明できるようになりたい人は読んでみるとよいかも。通訳案内士を目指したい人であれば、まずは 「日本的事象英文説明300選」 という通訳案内士試験のバイブルをマスターすべき。それに加えてトラッドジャパン関連の本も読むと幅が広がると思う。でも、少し古いかな。。。最近、世界遺産が激増しているから。。。やっぱり、通訳案内士を受験される...
2020年 5月28日分 アブストラクトの関連サイト (自習用)
- 2020/05/31
- 15:58
2020年 5月28日分 アブストラクトの関連サイト (自習用)空き時間に見るためのもの。自分用だから。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~①高度看護施設における症状発現前の SARS-CoV-2 感染と伝播■時点有病率https://www.niph.go.jp/soshiki/koku/oralhealth/contents/No69_201109.pdf 有病率 prevalence ① 時点有病率=(ある時点での疾病を有する人の数)/(観察対象集団の全人数) ② 期間有病率=(ある期間での...
2020年 5月28日分
- 2020/05/31
- 07:11
①Presymptomatic SARS-CoV-2 Infections and Transmission in a Skilled Nursing Facility 高度看護施設における症状発現前の SARS-CoV-2 感染と伝播 ②Olaparib for Metastatic Castration-Resistant Prostate Cancer 転移性去勢抵抗性前立腺癌に対するオラパリブ ③WWP1 Gain-of-Function Inactivation of PTEN in Cancer Predisposition 癌素因における WWP1 の機能獲得による PTEN 不活性化 ④A Randomized, Controll...
ジェイク・シマブクロを聴きながら
- 2020/05/28
- 21:50

仕事をしながら BGM がほしい時、いろいろ迷うがだいたいこれになる。フラガール オリジナル・サウンドトラック サウンドトラックとはいいながらも、ジェイク・シマブクロを聞いているといっても良い。それくらいウクレレの音が心地よい。ジャマにならない音なのだ。他にも聞いてみようと思い彼のアルバムを 2つ購入した。フラガールと趣が異なる曲も多いがそれも悪くない。...
"context" と "setting" 【setting の訳】
- 2020/05/23
- 19:00
別記事では"context"の訳をまとめたが、今回は "setting" の訳例。-------------------2013/03/21 ⑤We conducted active surveillance for laboratory-confirmed cases of norovirus among children younger than 5 years of age with acute gastroenteritis in hospitals, emergency departments, and outpatient clinical settings.病院,救急部,外来診療施設において,急性胃腸炎を呈する 5 歳未満児の,臨床検査で確認された...
"context" と "setting" 【context の訳】
- 2020/05/23
- 17:08
"context" と "setting" はアブストラクトによく出てくる単語。似たような意味で使われることが多い。今週の3番目のアブストラクト「ワシントン州キング郡の長期療養施設における Covid-19 の疫学」では Background で settings が使われ、Conclusions では"context"が使われている。このように同一のアブストラクトで"context" と "setting"を言い換えで使っている例もたまに見かける。過去のアブストラクトでどのように訳されて...
トラッドジャパンのこころ
- 2020/05/23
- 15:32

「トラッドジャパン」 は約10年前にNHK教育テレビで放送された語学番組。江口裕之さんとアットキンさんが日本文化を英語で紹介するだけに留まらず、日本人でも初めて知るような知識も紹介してくれた。いまでもテキストはすべて持っている。放送もすべてビデオに録画していたのだが、ビデオデッキが故障してハードディスクが見れなくなってしまった。とても良い番組だっただけに残念である。是非、再放送してほしいものだ。最近、ま...
2020年 5月21日分
- 2020/05/23
- 14:59
①Endovascular Thrombectomy with or without Intravenous Alteplase in Acute Stroke 急性期脳梗塞に対するアルテプラーゼ静注療法併用または非併用で行う血管内血栓除去術 ②Rivaroxaban in Peripheral Artery Disease after Revascularization 血行再建術後の末梢動脈疾患に対するリバーロキサバン ③Epidemiology of Covid-19 in a Long-Term Care Facility in King County, Washington ワシントン州キング郡の長期療...
「きゃぷる☆しゃべる」 と 「ラジリンガル」
- 2020/05/18
- 18:58
NHKラジオ講座の「実践ビジネス英語」は私の大好きな講座。リアルタイムで聞くのではなく、音声データをダウンロードして聞いている。「きゃぷる☆しゃべる」というソフトウェアを使ってダウンロードしていたのだが、2月頃からエラーでうまく動作しない。これまでも似たようなことはあったので、しばらくたってから再度試みるということをやっていた。だけど今度ばかりはどうにもうまく動作しない。最近は「ラジリンガル」というソ...
2020年 5月14日分 アブストラクトの関連サイト (自習用)
- 2020/05/17
- 10:10
2020年 5月14日分 アブストラクトの関連サイト (自習用)空き時間に見るためのもの。自分用だから。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~①駆出率が低下した心不全患者におけるベルイシグアト■症候性低血圧http://ubejinsinkai.jinsinkai.or.jp/column14■心不全の病期https://www.kango-roo.com/learning/7222/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~②切除不能な肝細胞癌におけるアテゾリズマブとベバシズマブの併用■固形が...