空飛ぶタイヤ
- 2019/04/29
- 18:06
約1年前に「空飛ぶタイヤ」が映画化された記事を書いた。今日ようやく「空飛ぶタイヤ」の映画版を見た。主要キャストは以下の通り。・長瀬智也・ディーン・フジオカ・高橋一生・深田恭子・寺脇康文この話は実話に基づいている。こんな状況になったらオレは耐えられないだろうな。やはり長瀬智也は熱い男が似合う。一気に観れる面白い映画だが、ただ一つ不満がある。それは、エンディングに流れるサザンの曲。ここでサザンはない。...
"sustained virologic response" の訳
- 2019/04/29
- 10:34
2019年 4月18日分の②のアブストラクト。"sustained virologic response" はこれまでNEJMのアブストラクトではウイルス排除(sustained virologic response:SVR)と訳されていたが、今回のアブストラクトでの訳は、持続的ウイルス陰性化(SVR)。Googleで調べてみると、"sustained virologic response" + 排除 ⇒約 956 件 "sustained virologic response" + 陰性化 ⇒約 704 件 その他、ネットで検索してみると、以下のように多様...
ひたち海浜公園に辿り着けず
- 2019/04/28
- 20:14

今日はネモフィラを見るために家族でひたち海浜公園に向かった。8時過ぎに家を出たのだがひどい渋滞。それでも我慢していたのだが。。。最後は高速出口の2キロ手前からほとんど進まず時間だけが過ぎていく。12時を過ぎたところであきらめた。なんとか高速を降りたあとは那珂湊おさかな市場に向かう。ここも大混雑ではあったが、なんとか駐車できた。生ガキを味わえたことで少しは気分が紛れたのであった。教訓。連休中は近郊の...
2019年 4月25日分
- 2019/04/27
- 10:05
①Pembrolizumab Treatment for Progressive Multifocal Leukoencephalopathy 進行性多巣性白質脳症に対するペムブロリズマブ投与 ②Heart and Lung Transplants from HCV-Infected Donors to Uninfected Recipients C 型肝炎ウイルス感染ドナーから非感染レシピエントへの心臓および肺の移植 ③A Fully Magnetically Levitated Left Ventricular Assist Device — Final Report 完全磁気浮上型左心補助人工心臓 ― 最終報告...
「洞調律である」=「正常な脈拍である」
- 2019/04/20
- 19:28
2019/4/18の1つ目のアブストラクト。[英]The primary end point was the presence of sinus rhythm at 4 weeks. [日]主要エンドポイントは 4 週の時点で洞調律であることとした.「洞調律である」という言い方をするのか。。。"律"というと"旋律"をイメージしてしまうので違和感があった。デジタル大辞泉では以下の通り。~~~~~~~~~~~~~~~~~~上大静脈と右心房の境界付近にある洞結節から発生する活動電位が心房、...
ICRwebアプリが使用不可
- 2019/04/20
- 19:11
ICRwebアプリを使って臨床の勉強をしてきた。特に統計分野は役に立つ。しかし、現在 ICRwebアプリが使えなくなっている。「ファイルのダウンロードに失敗しました。\n電波状況を確認して下さい」アプリを立ち上げてもこのメッセージとダウンロードを繰り返す。私だけかと思っていたら Google Play のレビューに同様の不具合が数件書かれていた。アプリのバージョンが変わったわけではないのでサーバ側の問題か?App Store では同事...
2019年 4月18日分
- 2019/04/20
- 16:44
①Early or Delayed Cardioversion in Recent-Onset Atrial Fibrillation 発症後まもない心房細動に対する早期除細動と待期的除細動との比較 ②Antithrombotic Therapy after Acute Coronary Syndrome or PCI in Atrial Fibrillation 急性冠症候群後または PCI 後の心房細動に対する抗血栓療法 ③Lentiviral Gene Therapy Combined with Low-Dose Busulfan in Infants with SCID-X1 X 連鎖重症複合免疫不全症の乳児に対す...
NHK WORLD JAPAN が胃にもたれる
- 2019/04/15
- 22:33
毎朝、NHK WORLD JAPANをPodcastで聞いている。先日からアナウンサーが変わったようだ。以前は、大相撲のニュースだけを読んでいた人がメインとなった。この人のニュースの読み方が朝っぱらから胃にもたれる。歌で例えるなら、「出だしから終わりまですべてサビの声量で通す」ような感じ。おや。。。いまよくみてみたら気が付いた。今までずっと聞いていたのは 20:00 のニュース。ここ数日聞いていたのは 4:30 からの分のようだ。...
上野 千鶴子さんの祝辞に思うこと
- 2019/04/15
- 22:24
東京大学学部入学式での上野 千鶴子さんの祝辞が話題になっている。さっそく全文を見てみた。私の上野 千鶴子さんへのイメージはあまりよくない。しかし、この祝辞のなかで強烈に同意する話があった。以下、抜粋。~~~~~~~~~~~~~~あなたたちはがんばれば報われる、と思ってここまで来たはずです。ですが、冒頭で不正入試に触れたとおり、がんばってもそれが公正に報われない社会があなたたちを待っています。そしてが...
2019年 4月11日分
- 2019/04/13
- 11:50
①Coronary Angiography after Cardiac Arrest without ST-Segment Elevation ST 上昇を伴わない心停止後の冠動脈造影 ②Randomized Trial of Verubecestat for Prodromal Alzheimer’s Disease 前駆期アルツハイマー病に対するベルベセスタットの無作為化試験 ③Molecular Genetic Anatomy and Risk Profile of Hirschsprung’s Disease ヒルシュスプルング病の分子遺伝学的分析とリスクプロファイル以下、単語。①,Coronary...