偕楽園の梅まつり
- 2019/02/24
- 21:14
第27回JMCAサロン (3Cs Englishを身につけよう!)
- 2019/02/19
- 23:51
2019年3月11日(月) に日本メディカルライター協会のセミナーが開催される。テーマは 「3Cs Englishを身につけよう!―日本人がグローバルスタンダードの英語論文を書くためのポイント 」。講師は Lee Seaman 先生。以下、JMCAから転載。~~~~~~~~~~~~~~長い間,日本の医学研究者やメディカルライターは,英語で論文を書く際には「良い英語」,すなわち「ネイティブスピーカーの使う英語」を求められてきました。しかし...
越前敏弥さんの 「プロ翻訳者の仕事場」
- 2019/02/19
- 23:34
今日も 「翻訳事典2019-2020」 のDVD。越前敏弥さんの 「プロ翻訳者の仕事場」 を見た。細かなノウハウというよりも雰囲気を知ることができた。さすがは有名翻訳家。優雅な仕事ぶりが感じられる。時間に追われて、徹夜して死にそうになっているような翻訳者とは違うのだな。紹介されていた以下の本はチェックしてみよう。■ なんでもわかるキリスト教大事典 (朝日文庫) ■ 英和翻訳基本辞典...
遠田和子さんの 「動詞のパワーを全開に!」
- 2019/02/18
- 22:37
「翻訳事典2019-2020」 を買ったはいいがまだ目を通せていなかった。そこで通勤時間に DVD からチェックすることにした。今日は遠田和子さんの 「動詞のパワーを全開に!」 という講義。漢語化という話が印象に残った。どういうことかって?それは本を購入して自分で見てみよう。付録にしては豪華と言わざるを得ない。...
おーおーす!
- 2019/02/17
- 22:17
OAuth。「おーおーす」と読む。認証・認可というAPI呼び出しに必要な手順である。例えば、GoogleやLINEのID/Passwordで他のサービスを使えるような場合、この技術が使われていることが多い。正確に言うとOAuthは認可の話。認証の話はまた別のトピックである。最近は、週末もこの話に追われている。まあ、本業なので仕方ない。このあたりの話題も興味深いのは確かである。...
一湯入魂
- 2019/02/17
- 22:05
一湯入魂。「温泉俳優」 を自称する原田龍二さんの本。図書館で予約してからかなり待った。ようやく自分の番になったので借りに行った。他に借りる本とあわせて係の女性が貸し出しの処理をしてくれる。この本を見て頬が緩んだような表情になった。表紙の原田龍二さんの裸の上半身を見たからか?まあいい。取り上げられている温泉に故郷の福井県が無かったのは少し残念。私は3月に芦原温泉に行く予定。一湯入魂で楽しむぞ!...
2019年 2月14日分
- 2019/02/16
- 10:28
①Trastuzumab Emtansine for Residual Invasive HER2-Positive Breast Cancer HER2 陽性浸潤性残存乳癌に対するトラスツズマブ エムタンシン ②A Randomized Trial of E-Cigarettes versus Nicotine-Replacement Therapy 電子たばことニコチン代替療法との無作為化比較試験 ③Decolonization to Reduce Postdischarge Infection Risk among MRSA Carriers MRSA 保菌者における退院後の感染リスクを低下させるための除菌 ...
天下一品 まめどん(黒)
- 2019/02/15
- 21:40

昨年から天下一品でスタンプカードキャンペーンが始まっている。ラーメン一杯でスタンプ1つ。5つ集めるとミニチュアのどんぶり、"まめどん" がもらえる。全部で3色あり、赤と白は既に期間が過ぎている。というか結構人気のためすぐに品切れになっていた。残りは黒だけ。まめどん(黒)の交換が今日から始まった。これは逃せない。スタンプは既に5つ集めてある。あとは交換のみ。昼に行けなかったので帰りがけに交換のためだけに...
はたらく細胞
- 2019/02/09
- 13:16
「はたらく細胞」 は細胞を擬人化したマンガ。白血球、赤血球、血小板などをアニメキャラクター化してウイルス感染、アレルギー反応などを説明している。とっつきにくい免疫の働きを理解するのにも役立つ。この中の白血球、カッコイイね。コミックは現在5巻が発売されている。大人買いしてしまった。そして私より先に息子が全巻読んでしまった。電子書籍も便利だが、本は目についた時にふと手に取って読めるほうがよい。自分だけ...
2019年 2月 7日分
- 2019/02/09
- 10:08
①Omadacycline for Community-Acquired Bacterial Pneumonia 市中細菌性肺炎に対するオマダサイクリン ②Omadacycline for Acute Bacterial Skin and Skin-Structure Infections 急性細菌性皮膚・軟部組織感染症に対するオマダサイクリン ③Angiotensin–Neprilysin Inhibition in Acute Decompensated Heart Failure 急性非代償性心不全に対するアンジオテンシン–ネプリライシン阻害 ④Phase 1 Trial of an RNA Interfere...