2017年10月26日分
- 2017/10/28
- 12:30
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇①Mepolizumab for Eosinophilic Chronic Obstructive Pulmonary Disease 好酸球性慢性閉塞性肺疾患に対するメポリズマブ ・慢性閉塞性肺疾患(COPD:chronic obstructive pulmonary disease) →従来、慢性気管支炎や肺気腫と呼ばれてきた病気の総称。 タバコ煙を主とする有害物質を長期に吸入曝露することで生じた肺の炎症性疾患。 喫煙習慣を背景に中高年に発症する生活習慣病。・一般的な肺...
The Power of Regret : 後悔の力 (結石ではオレも後悔した)
- 2017/10/22
- 18:13
今週のNEJMに「The Power of Regret」という記事があった。タイトルに惹かれて読んでみた。先日発症した尿管結石は、薬と水2リットル/日のおかげで激痛からは解放されたものの、まだ腰に違和感がある。まだ存在を感じる。いつでもヤってやるぜ的な。激痛に襲われた時には、とても ”後悔” した。「最近、食べ過ぎだったな」とか「ずっとハイボールだったのに、最近、ビールも飲み始めたな。。。」とか。激痛の中、心の中で後悔し、...
2017年10月19日分
- 2017/10/22
- 07:10
①Dual Antithrombotic Therapy with Dabigatran after PCI in Atrial Fibrillation 心房細動患者における PCI 後のダビガトランを用いた抗血栓薬 2 剤併用療法 ②Tofacitinib for Psoriatic Arthritis in Patients with an Inadequate Response to TNF Inhibitors TNF 阻害薬の効果が不十分な乾癬性関節炎患者に対するトファシチニブ ③Tofacitinib or Adalimumab versus Placebo for Psoriatic Arthritis 乾癬性関節炎に...
2017年10月12日分
- 2017/10/14
- 13:23
①Romosozumab or Alendronate for Fracture Prevention in Women with Osteoporosis 骨粗鬆症女性における骨折予防のためのロモソズマブとアレンドロン酸との比較 ■Romosozumab タイトルではロモソズマブ。 その後のBackgroundでロモソズマブ(romosozumab)。■Alendronate 今回の訳は、アレンドロン酸。 2014/1/30のアブストラクトの訳は「アレンドロネート」だった。■romosozumab-to-alendronate group ロモソズマブ→ア...
希望といえば、"希望の党"より"The Audacity of Hope"
- 2017/10/08
- 20:41
The Hope Party : 希望の党最近は選挙の話ばかりで、注目はやはり希望の党。NHK World では、"Party of HOPE"ではなく、"The Hope Party"を使っている。さて、今回は希望の党というより、「HOPE」。政策というよりもスピーチという観点から話をする。Hopeを使ったスピーチで私がすぐに思いつくのがオバマ前大統領。2004年民主党大会の基調演説 "The Audacity of Hope"。これは、無名の黒人政治家を一晩にして有名にしたスピーチ。...
尿管結石
- 2017/10/07
- 17:47
アイツがやってきた。先週土曜日の夜に前ぶれもなく。初めて尿管結石になった時は、何も知らないまま激痛に耐え、嘔吐を繰り返した。もう12年前のこと。病院に行っても、水を1日2リットル飲むようにというアドバイスとともに痛み止めの座薬を処方され、後はひたすら激痛に耐えるのみ。これまで数回経験した尿管結石は、それでも、2~3日でおさまった。でも、今回のは長い。。。もう今日で1週間。最初は激痛に襲われつつトイレにし...
2017年10月 5日分
- 2017/10/07
- 17:07
①Rivaroxaban with or without Aspirin in Stable Cardiovascular Disease 安定心血管疾患におけるアスピリン併用または非併用下でのリバーロキサバン ②Obinutuzumab for the First-Line Treatment of Follicular Lymphoma 濾胞性リンパ腫の初回治療としてのオビヌツズマブ ③Overall Survival with Combined Nivolumab and Ipilimumab in Advanced Melanoma 進行期悪性黒色腫におけるニボルマブとイピリムマブの併用に...
2017年 9月28日分
- 2017/10/01
- 08:11
①Effects of Anacetrapib in Patients with Atherosclerotic Vascular Disease 動脈硬化性疾患患者におけるアナセトラピブの効果 ②Effects of Once-Weekly Exenatide on Cardiovascular Outcomes in Type 2 Diabetes 2 型糖尿病におけるエキセナチド週 1 回投与の心血管転帰への効果 ③Oxygen Therapy in Suspected Acute Myocardial Infarction 急性心筋梗塞が疑われる患者に対する酸素療法 ④Rituximab after Autologo...
toxic material : 有毒物質 / denuclearization : 非核化
- 2017/10/01
- 08:06
■ toxic material : 有毒物質Some residents have suffered health problems after eating fish contaminated by mercury pollution.Some Asian and African countries continue to face risks of mercury contamination.■ denuclearization : 非核化He will work with US President Donald Trump and the international community to denuclearize North Korea....